一般社団法人コトづくり
観光を通じて地域資源の価値を最大化

一般社団法人コトづくりは、観光を通じて地域資源の価値を最大化し、地域の文 化、伝統、自然環境との調和を図りながら、持続的な地域づくりを推進し、住民と観光客双方の生活の質を向上させる土着的な「コトづくり」を行う会社です
Service
地域の魅力を発見
当社は地方の魅力を最大限に引き出すため
新しい旅の形を提案します
車中泊専用駐車場設置コンサルティング事業
ロードトリップの新たな選択肢を造成
旅行業
地方へのまなざしを変える観光ツアーを実施
観光イベント事業
観光コンテンツPR
観光コンテンツ造成
持続可能な地域づくり
Promotional Tour
福島県相双地区でキャンピングカーをレンタルして巡るツアー参加者を募集しております
■ 福島県南相馬市・浪江町コース
【開催日】2025 年10 月11 日(土)~ 12 日(日)
【ツアーで巡る場所】
大堀相馬焼絵付け体験(浪江町)、甲冑着付け体験(南相馬市)、大洲海岸(相馬市)、浜焼き(相馬市)、サップ体験(相馬市)百尺観音(相馬市)
■ 福島県南相馬市・浪江町コース
【開催日】2025 年10 月18 日(土)~ 19 日(日)
【ツアーで巡る場所】
大熊町商業施設「おおくまーと」(大熊町)、川内いわなの郷(川内村)、天山文庫(川内村)、バウムヨノモリ(富岡町)、富岡漁港(富岡町)、道の駅ならは(楢葉町)、広野町熱帯バナナミュージアム(広野町)、奥州日の出の松(姥嶽蛇王神社)(広野町)
■ 福島県南相馬市・浪江町コース
【開催日】2025 年11 月8 日(土)~ 9 日(日)
【ツアーで巡る場所】
道の駅までい(飯舘村)、野菜の収穫体験(飯舘村)、コヤギファーム(南相馬市)、香の蔵(南相馬市)、烏崎海岸(南相馬市)、鈴木酒造(浪江町)とみおかワイナリー(富岡町)、haccoba(南相馬市)
ARCHIVE
福島県浜通りに新しく増設したRVパークに宿泊する
一泊二日の観光ツアーを実施します
■ 福島県南相馬市・浪江町コース
【開催日】2025年9月13日(土)~14日(日) 1泊2日
【ツアーで体験できること】
・浦尻貝塚、桜井古墳、大悲山の石仏など縄文、古墳、平安時代の歴史遺産の見学(南相馬市)
・大堀相馬焼の絵付け体験(浪江町)
■ 福島県飯舘村・浪江町コース
【開催日】2025年9月20日(土)~21日(日) 1泊2日
【ツアーで体験できること】
・図図倉庫見学(飯舘村)
・野菜の収穫体験・BBQ(飯舘村)
・乗馬体験・馬のお世話(浪江町)
■ 福島県広野町・いわき市コース
【開催日】2025年9月27日(土)~28日(日) 1泊2日
【ツアーで体験できること】
・バナナの栽培施設見学(広野町)
・トマト収穫体験(いわき市)
・和紙のはがき作り体験(いわき市)
Gallery
福島県浜通りの風景
会社概要
会社名
代表理事
住所
設立
法人番号
一般社団法人コトづくり
日下あすか
〒979-2124
福島県南相馬市小高区本町1丁目87番地
2025年2月25日
5380005012923