




観光を通じて地域資源の価値を最大化
福島県浜通りを舞台に人・場所・体験をつなぐ
「コト」をつくっています
「浜通りロードトリップの聖地化計画」進行中!



サービス
Service
地域の魅力を発見
当社は地方の魅力を最大限に引き出すため
新しい旅の形を提案します



車中泊専用駐車場設置
コンサルティング事業
ロードトリップの新たな選択肢を造成

旅行業
地方へのまなざしを変える
観光ツアーを実施

観光イベント事業
観光コンテンツPR

観光コンテンツ造成
持続可能な地域づくり
会社概要
About Us

Profile
1995
2021
2021~2024
2024.04
2024.08
2025.02
2025.05
福島県富岡町出身
東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻卒業
隈研吾建築都市設計事務所勤務
Norism / design+architecture主宰
NCL南相馬地域おこし協力隊着任
一般社団法人コトづくり 設立
一般社団法人南相馬観光協会 理事就任
Company History
2025.02
2025.03
2025.04
2025.07
2025.08
一般社団法人コトづくり 設立
浜通りにRVパーク4か所同時開設
HAMADOORI CIRCLE PROJECTS 採択
令和7年度「相双地域の新しい旅」モデルプラン造事業実施業務
公募型プロポーザル方式募集要領 採択
浜通りにRVパーク1か所増設
News
ニュース
2025.03 テレビ/BSテレビ東京NIKKEI NEWS NEXT特集
2025.04 新聞/福島民報「ひと」掲載
2025.04 新聞/毎日新聞「ひと」掲載
2025.05 テレビ/NHKはまなかあいづTODAY 特集「RVパークで車中泊」
2025.05 ラジオ/J-WAVE「JUST A LITTLE LOVIN」特集
2025.08 総務省HP掲載
2025.10 SNS/KOKOSUMU移住を応援するWEBマガジンInstagram掲載
2025.10 テレビ/テレビ朝日「グッドモーニング」特集
▼YouTubeよりご覧いただけます
https://www.youtube.com/watch?v=9J_L7GBzKQk
▼テレ朝NEWSよりご覧いただけます
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900175610.html
2025.11 新聞/農業共済新聞「ふくえくぼ」掲載
2025.11 ラジオ/ポッドキャスト/聞くミナミソウマガジン特集
Access
アクセス
【仙台空港より】
▶仙台空港より電車をご利用の場合
▷仙台空港駅⇒仙台空港アクセス線(約10分)⇒名取駅⇒常磐線(約1時間20分)⇒原ノ町駅
▶仙台空港よりお車をご利用の場合
▷仙台空港⇒仙台東部道路⇒常磐自動車道⇒南相馬IC(約1時間10分)
【福島空港より】
▶福島空港よりお車をご利用の場合
▷福島空港から国道4号線を北上し、二本松経由で約120キロメートル(約2時間40分)
【JRをご利用の場合】
▷品川・上野駅⇒常磐線(特急ひたち約3時間30分)⇒原ノ町駅
▷東京駅⇒東北新幹線(やまびこ 約1時間30分)⇒福島駅
▶福島駅よりバス(東北アクセス、福島交通)をご利用の場合
▷福島駅⇒原ノ町駅前(約1時間45分)
▷東京駅⇒東北新幹線(やまびこ・はやて約2時間)⇒仙台駅⇒常磐線⇒原ノ町駅 約4時間
▶仙台駅よりバス(東北アクセス)をご利用の場合
▷仙台駅東口⇒原ノ町駅前(約1時間40分)
【お車をご利用の場】
▷福島⇒県道原町・川俣線⇒南相馬市 約1時間15分
▷二本松⇒国道4号線⇒県道原町・川俣線⇒南相馬市 約1時間30分
▷東京(三郷IC)⇒常磐自動車道⇒南相馬IC 約3時間
▷東京⇒東北自動車道⇒二本松IC⇒国道4号線⇒県道原町・川俣線⇒南相馬市 約4時間30分
▷仙台⇒仙台東部道路⇒常磐自動車道⇒南相馬IC 約1時間15分
コンタクト
Contact
以下メールフォームよりご連絡ください。
メールを確認後、担当者よりご連絡をさせていただきます。
*は必須入力項目です。












.png)